×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きたねー。
アイポッヂ。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
てかアイポッドタッチ。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/features.html?feature=safari
ごまんえん。
これは確実に欲しい、し、いずれか牛、cow?うし?、買うし、みんな普通にこれに移行していくんだろうね、ぼくらの描いてた未来の共通部分が具現化されていくんだね。
イカR、イカ?アール?、となんだこいつの変換。icarもでるってほんと?
たのしみだねえ。
iドラえもんは22世紀かねえ。
というわけで
掃除用品山ほど買ったのでこれから帰って戦います。
ろうそくつけっぱなしで出かけちゃい、家が燃えてたらどうしよう、と心配中。
アイポッヂ。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
てかアイポッドタッチ。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/features.html?feature=safari
ごまんえん。
これは確実に欲しい、し、いずれか牛、cow?うし?、買うし、みんな普通にこれに移行していくんだろうね、ぼくらの描いてた未来の共通部分が具現化されていくんだね。
イカR、イカ?アール?、となんだこいつの変換。icarもでるってほんと?
たのしみだねえ。
iドラえもんは22世紀かねえ。
というわけで
掃除用品山ほど買ったのでこれから帰って戦います。
ろうそくつけっぱなしで出かけちゃい、家が燃えてたらどうしよう、と心配中。
PR
東郷青児美術館でやってるサーカス展にカルダーがきてるというのでにいってきました。
全体的に奥さまふうの展示。
な気がしたのは私だけ?
入れ物も出来もいいのにイマイチぱっとしない印象なのはなぜだったんでしょうか。
それぞれのサーカスがあまりにそれぞれすぎたからでしょうか。キャプションとか照明とかもダサかった。コテンパン。
ともあれすてきなコレクション展。私はクレーのサーカスとシャガールの詩がよかったです。
お目当てのカルダーはとびきりよかったです。
アシカの曲芸がテーマの置き形モビール。
小さいのがひとつだけだったので呼び物にはなりませんな。
全体的にサーカスの暗黒部分の比率が高い印象だったので、ど真ん中にあれがあるのはいいと思う。
カルダーサーカスを軸にしたサーカス展をやって欲しいナー。
なんかさー
サーカスってもっとめくるめく感じなのね。
それがあってから、舞台裏とか暗黒側面を出してきてー。
んでやっぱり華やか、てのがいいなぁ。
夏休みの展示てことをふまえたりしてさ。
そんな妄想。
全体的に奥さまふうの展示。
な気がしたのは私だけ?
入れ物も出来もいいのにイマイチぱっとしない印象なのはなぜだったんでしょうか。
それぞれのサーカスがあまりにそれぞれすぎたからでしょうか。キャプションとか照明とかもダサかった。コテンパン。
ともあれすてきなコレクション展。私はクレーのサーカスとシャガールの詩がよかったです。
お目当てのカルダーはとびきりよかったです。
アシカの曲芸がテーマの置き形モビール。
小さいのがひとつだけだったので呼び物にはなりませんな。
全体的にサーカスの暗黒部分の比率が高い印象だったので、ど真ん中にあれがあるのはいいと思う。
カルダーサーカスを軸にしたサーカス展をやって欲しいナー。
なんかさー
サーカスってもっとめくるめく感じなのね。
それがあってから、舞台裏とか暗黒側面を出してきてー。
んでやっぱり華やか、てのがいいなぁ。
夏休みの展示てことをふまえたりしてさ。
そんな妄想。
9時
起床
家中の段ボールをベッドに乗せてみる
トマトクリームパスタ
ケロロ
食彩の王国(イチジク)
プリンをつくってみる
掃除道具を担いで出かける。
12時
到着
絞られた雑巾の忘れ物
まだ湿っている
掃除は上から下へ
拭いても拭いても黒い
窓の外をイモリがはってる。
床掃除に移行。
拭いても拭いても黒い
流しの前の窓拭き。
窓にはさまれてイモリの圧死死体を発見
いや、きっとさっきのイモリじゃない。ないはずだ。
きりがないし水も出ないので一度諦めて今日のところは帰ることにする
4時
汗だくなので
プールにいく。
初めて速いコースで泳ぐ。
速い。
ほんとうに速い。
どっと疲れたのに750mスイムくらい。
栗のおにぎり
6時
お見舞い。
昨日の半分くらいの元気。
イモリをちょんぎった話をしたらよく笑う
電脳コイル
またくるね。
8時
秋刀魚
みかん箱
ジャガイモのポタージュ
11時
ゆうぞうさんカップル
12時
夜逃げ
1時
ベッドの上の段ボールを廊下に移動。
2時
就寝
起床
家中の段ボールをベッドに乗せてみる
トマトクリームパスタ
ケロロ
食彩の王国(イチジク)
プリンをつくってみる
掃除道具を担いで出かける。
12時
到着
絞られた雑巾の忘れ物
まだ湿っている
掃除は上から下へ
拭いても拭いても黒い
窓の外をイモリがはってる。
床掃除に移行。
拭いても拭いても黒い
流しの前の窓拭き。
窓にはさまれてイモリの圧死死体を発見
いや、きっとさっきのイモリじゃない。ないはずだ。
きりがないし水も出ないので一度諦めて今日のところは帰ることにする
4時
汗だくなので
プールにいく。
初めて速いコースで泳ぐ。
速い。
ほんとうに速い。
どっと疲れたのに750mスイムくらい。
栗のおにぎり
6時
お見舞い。
昨日の半分くらいの元気。
イモリをちょんぎった話をしたらよく笑う
電脳コイル
またくるね。
8時
秋刀魚
みかん箱
ジャガイモのポタージュ
11時
ゆうぞうさんカップル
12時
夜逃げ
1時
ベッドの上の段ボールを廊下に移動。
2時
就寝
ちょっとまえにコヤマトミオさんギャラリーとコヤナギさんギャラリーでやってたのを見てからすっかりお気に入りのエルネストネトが新宿に来てる!ってことで、いってきましたオペラシティーアートギャラリー。
お目当ての展示はたった一個!
「地平線」というタイトルのインスタレーション。
部屋の中央に腰くらいの高さの広い布が張ってある。
生地は生成りでやわらかく、弾力がある。あたたかみがあってたくましい皮膚のようである。
出口に行くにはこの布を越える必要がある。
鑑賞者は腰を折り曲げて進まねばならない。
布にはところどころ穴があけられており、過程では、そこからひょこりと顔をだし、内部から作品をながめることが出来る。
遠くからみてたわんでいたところは、小石の重みだったんだ、ということに気づいたりする。
下にはかがんだまま進むひとが透けて見える。
私が気に入ったのは、後から来た人を少し待っていると、別の穴からひょこり、またあっちの穴からひょこり、と登場するところ。
その間抜けさ、しょうがなさからくる習性のような動きがほほえましい。
みんなプレーリードッグみたいになってましたよ!
ともだちとわいわいいっても楽しめそう!
今回の展示のテーマは「メルティングポイント」。
布の下をゆくひとの影や、触らずともわかる布の柔らかさ、
他の鑑賞者との触れあわない交わり、んなものが溶け合っていたのでしょうか。
ちなみに、6時すぎに到着したので、閉館1時間前割引、お得!半額の450円でみれました。
展示がすくないので十分だと思います。
エルネスト・ネトはブラジル人アーティストで、
こんなん吊るしてみたり、

こんな和み系インスタレーションを

これとか

去年のフランス秋の芸術祭ではこんなダイナミックなのを!

そして今、丸亀で日本では初の個展をやってます。

行きたい。。。
遠い。。。
行きたい。。。
だれか一緒にいってくれよ、秋。
お目当ての展示はたった一個!
「地平線」というタイトルのインスタレーション。
部屋の中央に腰くらいの高さの広い布が張ってある。
生地は生成りでやわらかく、弾力がある。あたたかみがあってたくましい皮膚のようである。
出口に行くにはこの布を越える必要がある。
鑑賞者は腰を折り曲げて進まねばならない。
布にはところどころ穴があけられており、過程では、そこからひょこりと顔をだし、内部から作品をながめることが出来る。
遠くからみてたわんでいたところは、小石の重みだったんだ、ということに気づいたりする。
下にはかがんだまま進むひとが透けて見える。
私が気に入ったのは、後から来た人を少し待っていると、別の穴からひょこり、またあっちの穴からひょこり、と登場するところ。
その間抜けさ、しょうがなさからくる習性のような動きがほほえましい。
みんなプレーリードッグみたいになってましたよ!
ともだちとわいわいいっても楽しめそう!
今回の展示のテーマは「メルティングポイント」。
布の下をゆくひとの影や、触らずともわかる布の柔らかさ、
他の鑑賞者との触れあわない交わり、んなものが溶け合っていたのでしょうか。
ちなみに、6時すぎに到着したので、閉館1時間前割引、お得!半額の450円でみれました。
展示がすくないので十分だと思います。
エルネスト・ネトはブラジル人アーティストで、
こんなん吊るしてみたり、
こんな和み系インスタレーションを
これとか
去年のフランス秋の芸術祭ではこんなダイナミックなのを!
そして今、丸亀で日本では初の個展をやってます。
行きたい。。。
遠い。。。
行きたい。。。
だれか一緒にいってくれよ、秋。