忍者ブログ
ひとりあそび日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東郷青児美術館でやってるサーカス展にカルダーがきてるというのでにいってきました。

全体的に奥さまふうの展示。
な気がしたのは私だけ?

入れ物も出来もいいのにイマイチぱっとしない印象なのはなぜだったんでしょうか。
それぞれのサーカスがあまりにそれぞれすぎたからでしょうか。キャプションとか照明とかもダサかった。コテンパン。


ともあれすてきなコレクション展。私はクレーのサーカスとシャガールの詩がよかったです。

お目当てのカルダーはとびきりよかったです。
アシカの曲芸がテーマの置き形モビール。
小さいのがひとつだけだったので呼び物にはなりませんな。
全体的にサーカスの暗黒部分の比率が高い印象だったので、ど真ん中にあれがあるのはいいと思う。

カルダーサーカスを軸にしたサーカス展をやって欲しいナー。

なんかさー
サーカスってもっとめくるめく感じなのね。
それがあってから、舞台裏とか暗黒側面を出してきてー。
んでやっぱり華やか、てのがいいなぁ。
夏休みの展示てことをふまえたりしてさ。

そんな妄想。




PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD :
───────────
コメント編集時に使用
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
PREV       NEXT
92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 もにか]
[12/03 うらら〜]
[11/29 Kiku]
[11/28 たんこ]
[10/15 ねこわに]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
"Nekorodile" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.