忍者ブログ
ひとりあそび日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

十次元ってなに?

と桜の咲く川沿いにあるベンチにて、ビール片手に話してたら桜の花が一輪、引力に反して川面から柵を飛び越え、ふたりの足元に舞いこんだ。

それが花びらじゃなくて、ちゃんとした五弁の桜の花なのよ。
上から降ってきたんじゃなく、川の柵の下の隙間からひょい、やあ、てかんじてやってきたのよ。
これまでなんども花見をしてきたけれど、こんなことは初めての不思議。記念に押し花にしてみた。




そのとき、桜の花は次元をこえてきたのかも。
もしかしたらこの桜の花は未来に咲いた花かもしらんよ。

そんな来年分の桜見もして満足な一夜。
時を経て今日。全然わからなかった「10次元」についてちょっとかじってみようと検索をかけた。けっこうグーグルさんヒット。
いや、まてよ、まずは四次元からジャブ打たれよう、と思い直して検索し直す。
そしていちばん親切そうなページを開く。

そのページの導入の言葉。
「四次元世界という言葉のイメージについて,よくある誤解を解きたい(略)以下の項目に一つでも当てはまる人は,読んでみて下さい.」

1.四次元は摩訶不思議な世界だと思っている人
2.四次元空間とは,三次元に時間軸を足したものだと思っている人
3.相対性理論と四次元ポケットは,関係があると思っている人

わたし、全部あてはまってた!

いつ、そのように思い込んだのだろうか。
そして、なぜこのひとにそれを見透かされているのだろうか。
世の中じゅう同じ思い込みが蔓延ってこと?
ドラえもん教育の賜物ってこと?

同じ症状があらわれている方いらっしゃいましたらご一報ください。
ともに時空をこえましょう


時もどり、そこの次元についての説明、最後に「わしは毎日30品目食べてるから30次元じゃ!」と思ったあなたは理解してます、と書いてあった。

さてはてますますわからない。
いったいどこのじいさんじゃ。



PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD :
───────────
コメント編集時に使用
無題
とりあえず一人称がわしになるまでは理解できないってことかな?

下から舞ってきた桜の描写が正確だったので、よかった。昨日は柵を越えてきたって主張してたから。
みそ 2008/03/28(Fri)00:46:25 EDIT
無題
とりあえず一人称がわしになるまでは理解できないってことかな?

下から舞ってきた桜の描写が正確だったので、よかった。昨日は柵を越えてきたって主張してたから。
みそ 2008/03/28(Fri)01:10:06 EDIT
無題
あれー、永劫回帰。空間がゆがんだよー
みそ 2008/03/28(Fri)01:11:16 EDIT
無題
おやまあ。はろーパラレルみそさん

だってあのときは衝撃的すぎてオーバーに表現したかったんだもの。ちゃんとわかってたもんね。


幕張に未来テーマパークが出来るって夢をみたよ。
時空とかがテーマなの。で、それがみその家の近所で、なのに本所吾妻駅にも直結してんの。
「異空間に取り込まれて帰ってこないスタッフとかがいる」と長谷川初範似のスタッフこっそり助けを求められたりする、というミステリー仕立ての
夢だったよ。

未来こえー。
ねこわに 2008/03/28(Fri)10:54:37 EDIT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
PREV       NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 もにか]
[12/03 うらら〜]
[11/29 Kiku]
[11/28 たんこ]
[10/15 ねこわに]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
"Nekorodile" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.