×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
COMMENT
おおお!
このひとか!http://www.youtube.com/watch?v=XwqLyeq9OJI&NR=1
Related Videosのところがたくさんありすぎてきになりすぎてる。おいつかね。miniの演奏もあるみたいだね。
Related Videosのところがたくさんありすぎてきになりすぎてる。おいつかね。miniの演奏もあるみたいだね。
無題
そうそう。竹内正実さんのCD購入済み!
そしてこれが決め手!
http://www.youtube.com/watch?v=09q9JFceY10&eurl=http://www.gizmodo.jp/2007/11/post_2514.html
食後はminiでさくらさくらを練習中よ〜
そしてこれが決め手!
http://www.youtube.com/watch?v=09q9JFceY10&eurl=http://www.gizmodo.jp/2007/11/post_2514.html
食後はminiでさくらさくらを練習中よ〜
無題
マトリョミンの演奏風景断然イカすね!
手乗りで愛でてる感じだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=-bwr025E2Ho
これとか。シック!マトリョミンがフレームインして、ピント合わせる、というドラマチックな導入。
http://www.youtube.com/watch?v=AxhiCWx8r2k&feature=related
ちょと遠ざかるけど、これたんこにプレゼントしたいね~。
手乗りで愛でてる感じだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=-bwr025E2Ho
これとか。シック!マトリョミンがフレームインして、ピント合わせる、というドラマチックな導入。
http://www.youtube.com/watch?v=AxhiCWx8r2k&feature=related
ちょと遠ざかるけど、これたんこにプレゼントしたいね~。
無題
いいね〜ヲトカ。
みそ〜ロシア語でフクロウってなんていうの〜?
今度ベリーのグループを新たに作らされて名前をヴォルガにしちゃったんだけどよく考えたらグループ名が『テムズ』とか『ナイル』とかってかんじだよね〜?下手したら『墨田』とかヴォルガってロシアの川の名前なんでしょ?響きが良くてそばにいる人に意味あるかな〜って聞いたら確かロシア語でフクロウって意味だよって言われたけど違うでしょ?
みそ〜ロシア語でフクロウってなんていうの〜?
今度ベリーのグループを新たに作らされて名前をヴォルガにしちゃったんだけどよく考えたらグループ名が『テムズ』とか『ナイル』とかってかんじだよね〜?下手したら『墨田』とかヴォルガってロシアの川の名前なんでしょ?響きが良くてそばにいる人に意味あるかな〜って聞いたら確かロシア語でフクロウって意味だよって言われたけど違うでしょ?
おーいみそ
ヲトカに質問されてるよ〜
はよう気づいてあげて〜
正解までの間にわたしは適当に調べときました。
新橋にある気になり過ぎのロシア料理屋の
「ヴォルガ」
http://www.tokyo-oasis.com/gourmet/hiroo/hiroovolga.html
ロシアに移民したのにスターリンに迫害されたドイツ人の
「ヴォルガ」
http://tinyurl.com/2d7bth
さあさあご注文はどっち!?
はよう気づいてあげて〜
正解までの間にわたしは適当に調べときました。
新橋にある気になり過ぎのロシア料理屋の
「ヴォルガ」
http://www.tokyo-oasis.com/gourmet/hiroo/hiroovolga.html
ロシアに移民したのにスターリンに迫害されたドイツ人の
「ヴォルガ」
http://tinyurl.com/2d7bth
さあさあご注文はどっち!?
ひゃー!びっくり!
いろんなことにびっくりした。
まず、ふくろうを辞書で調べてみたところ「サバ」
正確に言うと「サヴァー」(フランス人のように)
そんで、なんだこのレストラン!
こんなものが神谷町に?
でもワインはグルジアワインにしてほしかった。
今度ここ行こう。
http://caferussia.web.fc2.com/
て、見てたら3月23日マトリョミンライブ!?
クリテツって誰だ?
その上のセイコとシンヤの方が気になるぞ!
そして、最後にヴォルガ・ドイツ人の参考資料に
出てる人は僕の先輩です。お久しぶりです。
まあ、結論からいえば
ヴォルガは川の名前だけど、その周辺の地域の名前でもあって、この辺でつくられた車でヴォルガってのもあるから、日本語的には「トヨタ」みたいな感じかな?かな?
長いね。
まず、ふくろうを辞書で調べてみたところ「サバ」
正確に言うと「サヴァー」(フランス人のように)
そんで、なんだこのレストラン!
こんなものが神谷町に?
でもワインはグルジアワインにしてほしかった。
今度ここ行こう。
http://caferussia.web.fc2.com/
て、見てたら3月23日マトリョミンライブ!?
クリテツって誰だ?
その上のセイコとシンヤの方が気になるぞ!
そして、最後にヴォルガ・ドイツ人の参考資料に
出てる人は僕の先輩です。お久しぶりです。
まあ、結論からいえば
ヴォルガは川の名前だけど、その周辺の地域の名前でもあって、この辺でつくられた車でヴォルガってのもあるから、日本語的には「トヨタ」みたいな感じかな?かな?
長いね。
ぎゃー!
ヴォルガって車はねー、と思って検索したらこんなサイト。
http://byeryoza.com/topic/log2004b/vlg.htm
なんだこれ、結構詳しいじゃん。トピックも盛りだくさん。
http://byeryoza.com/topic/2004.htm
で、トップに行ったらぎゃー!なんじゃこりゃ!
http://byeryoza.com/index.htm
http://byeryoza.com/topic/log2004b/vlg.htm
なんだこれ、結構詳しいじゃん。トピックも盛りだくさん。
http://byeryoza.com/topic/2004.htm
で、トップに行ったらぎゃー!なんじゃこりゃ!
http://byeryoza.com/index.htm
おーいをとカー
正解出たよ!
てことのはずなのに
ヴォルガから話がこんなに広がるもんだね〜びっくり。
国際見合いすごいね。勝手にやってんのかこぐれさん。
なんか聞いたことある響きだなーと思ってたらば、車だった。雪の川辺に女の人と写ってた車だ。
あの川がヴォルガ川だーきっとそうだー。
いろいろ気になりすぎてフクロウが鯖だったこととか忘れちゃうね。
ボルシチ色の壁紙すてきー。
サラファン以来のおいしいボルシチに出会いたいわ。みんなでいこうよ吉祥寺のロシア。
ヲトカはすでにもぐりこんでそうでもあるね。
てことのはずなのに
ヴォルガから話がこんなに広がるもんだね〜びっくり。
国際見合いすごいね。勝手にやってんのかこぐれさん。
なんか聞いたことある響きだなーと思ってたらば、車だった。雪の川辺に女の人と写ってた車だ。
あの川がヴォルガ川だーきっとそうだー。
いろいろ気になりすぎてフクロウが鯖だったこととか忘れちゃうね。
ボルシチ色の壁紙すてきー。
サラファン以来のおいしいボルシチに出会いたいわ。みんなでいこうよ吉祥寺のロシア。
ヲトカはすでにもぐりこんでそうでもあるね。
ひえ〜!
結局、フクロウはサバね。
でヴォルガはトヨタ。
ヴォルガ車、悪くないね〜割りと好きなタイプ。
で神谷町にあるレストランはよく夢に出てくるレストランで驚き(行ったことはない)。
吉祥寺いこうよー!
毛皮のコートを着たニシンって料理があるんだね〜不思議だ〜
知らないことばかりで楽しいね〜
でヴォルガはトヨタ。
ヴォルガ車、悪くないね〜割りと好きなタイプ。
で神谷町にあるレストランはよく夢に出てくるレストランで驚き(行ったことはない)。
吉祥寺いこうよー!
毛皮のコートを着たニシンって料理があるんだね〜不思議だ〜
知らないことばかりで楽しいね〜