忍者ブログ
ひとりあそび日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長澤さんはわたしの興味どころをおさえ、なおかつそれを大きく囲んでいる。

直島に行ってきたんですよ~
と話したら、
今度いく予定。ついでに丸亀と金沢にも行くんだ。

とかいう。

去年若沖(にすい)の襖絵みに京都の小さいお寺訪ねたんですよ~
というと、
今年行く予定、今年は大きい寺でやるから混むかもだけどお寺のひとがが知り合いだからゆっくりみせてもらえるんだ

とかいう。

まさか!
とおもって
チベット体操でも始めようかと思ってるんですよ~

といってみたら、

俺もうやってるよ。
いちにち31回回ってるよ。

と、
いうんだよ!

来週から長澤さんのお姉さんが録ってくれた探偵ナイトスクープのDVDを借りる予定。

今後も何が出てくるのか楽しみ。

昨日から、
部屋で7回回ってお風呂上がりに3回回って朝5回回ってみたんだけど、ずっと船酔いみたいになってるよ。おえー。

モニカの偉大さを改めて知る
20分て!どんだけ!

PR
昨日の日記のイワシ屋の写真をみていたらふと、思い出したことがあった。

この写真。
いつか誰かにみせようとおきっぱなしになってたんだけどさーぁ。




たしか渋谷の味源だったとおもうんだけど。
このお品書きよくよくみてくとひどい。

まず、「オロチョん」、の「ん」だけ平仮名なことにん?っておもうでしょ?

でもそれだけではあきたらず
「でっかいどう」に注目。
でっかいどう、でっかいどう、でっかいどら〜。
ひとつだけ、ドラえもんの仲間みたくなってる。
ドラえもんズのなかの中国出身、みたくなってる。
だからついつい言い方も秘密道具だすときみたいになってしまう、でっかいどら〜。

しかもこの「ら」、「ら」にみえるが、よくよくみると、あるべき点がひとつ足りない。
足りないのをいいことに「う」に読ませようという作戦。そして結果、不自然さまるだし。

そして不自然の上塗り、となりの「でっかいどう」の「で」のところに点がひとつ多かいのだ。

なんのおふざけだ?
お品書きでなぜふざける?

と店の不真面目さを問いたくなるが、この店。
店員がカウンターも調理場も日本人がみあたらなかった。
注文をとるのでさえちょっと怪しい。

だとすると、オロチョん、も、でっかいどら〜、も、文字が乾燥かなにかで剥がれ落ちてしまった、というアクシデントにあった、けれどそこに元々はあったのだから、戻さないわけにはいかない。
貼るぞ、貼ろうぜ、貼るあるよ。でもどこに??おれたちどこに??
みんなでおつむをつき合わせた結果、しかたなくそうしたのかもしれない。
そのとき従業員は3人以上いただろうか?でも当てずっぽう過ぎた。文殊の知恵、絞り出されなかった。

そうこう考えているうちに麺がスープを吸いに吸ってしまい、出て来たときより量が増えてしまったラーメンを残し、終電を求めてこの店を後にしたのだった。

そんな思い出from過去。
いわしざんまい~
うひゃひゃ~



担担麺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

担担麺(たんたんめん、中国語 タンタンミエン、dàndànmiàn、成都方言 タンタルミエン dàndārmiàn)

担担麺が食べたい。
突然ものすごく食べたい。
そわそわそわそわ。

坦々麺のブログも発見。
ブログの読者は7人だと思ってたのね。
でも、どうやらもうひとりいるらしい。
読んでるよーっていうコメントとかで知るんだけど、たまにしか会わないと知る由もないわけで。
年賀状にもさりげなく入れてみたんだけど、多分さりげなさすぎてわからないんだろうな、とか。
そういう理由と、あといつかぶらんニューするためにまだ細々してる、つもり。今年中、目標。

おお、話もどして、

けっこう前から読みたかったのをなぜ知ってる?
しかも貸してくれるといってたボスが亡き人になったタイミングでなぜ送ってくる?
しかもなぜなにも手紙を添えずに送ってくる?
ポッキーのなかに潜めているのか?
ポリポリ食べてたら中からでてくるのか?

セロ?

アーユーセロ?

いやいや
ほんとうに
いつもありがとうございます。
いいカエル探さないとだケロー。


PREV       NEXT
38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 もにか]
[12/03 うらら〜]
[11/29 Kiku]
[11/28 たんこ]
[10/15 ねこわに]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
"Nekorodile" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.