×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Wikipedによる共感覚の説明文:
(引用)共感覚を持つ人は7という文字に青い色を感じたり、音階のミの音に緑色を感じたり、ハンバーグの形が苦い味に感じたりする。
こないだ、初対面のひととふたりきりになる、という状況にあって、話が弾まず、うーん困ったね、なんかいいネタないかね(心の叫び)、と話題を振ったり、振られたりしていました。そんな間もそのひとはせわしなく携帯をのぞきこんでいたので、わたしが隣にいることが余程は退屈なのだろう、と自信をなくしておりました。
そんなとき、苦し紛れに出たのが共感覚の話でした。あの感覚、自分にはわからないけれど、わかったらきっとすてき…すてきでしょうね…
とかそういう流れに会話をしめくくろうとした矢先、
そのひと、これまでと反応が俄然違う。
「何色ですか?じゃあドは?ミは?」
さっきまでの音無しさとは打って変わり、いきなりノリノリである。
そのひと(ギタリスト)いわく、ミュージシャンは生まれながらの感覚はないにしても、それぞれ色を音に感じているものらしい。
さっきまでほったらかしだったわたしにいきなり質問攻めである。
そのひと「ソの色は?」
わたし「うーん、青かなあ。青か水色」
そ「僕は緑なんですよねー、じゃあドは?」
わ「うーん、茶色かなぁ」
そ「へえ、僕は赤なんです。じゃあレ」
わ「黄色だな、うん黄色!」
そ「同じだ!僕もレは黄色です」
てな感じでさ。
音を聞かれてするするこたえられるわたしっていったいなんなんだろう。
ほんとに色が浮かんできたんだよ、これ、もしかして共感覚?なのかい?
ピアノ、習ってたけど先生が怖くていつも練習サボってた。結果、いま音痴。
頭のなかでド、ミ、ソ、と奏でてみるが、どうもわたしの音感は怪しい響きがする。
ギタリストの彼の音色はカラフルで、話しているあいだもきっとジャーン、ジャーンとコードで音が聞こえていただろう。
でも、満足していた、なにしろ少しだけ自信を回復していたから。
しかして、3日後、気づいたのだ。
ドが茶色でレが黄色でソが青だった理由を。
気づいてるひともきっとちらほら、、、。
いいんだよ、、、歌ってくれて、いいんだよ、、、。
そうなんです、しくしく
そうなんですよ。
単にただたんに、あの歌が刷り込まれていただけなんですよ。
さあ歌いましょー
♪ドーはドーナツのドー (茶色)
レーはレモンのレー (黄色)
…ああ浅はかさに気づく時間すら3日もかかる。
3日かかって頬が紅潮。ぽー、ぽっぽー。 (祐天寺のカレー屋のおいちゃん)
ああ恥ずかしい。ドミミーミソソーレファファーラシシー・・・
(引用)共感覚を持つ人は7という文字に青い色を感じたり、音階のミの音に緑色を感じたり、ハンバーグの形が苦い味に感じたりする。
こないだ、初対面のひととふたりきりになる、という状況にあって、話が弾まず、うーん困ったね、なんかいいネタないかね(心の叫び)、と話題を振ったり、振られたりしていました。そんな間もそのひとはせわしなく携帯をのぞきこんでいたので、わたしが隣にいることが余程は退屈なのだろう、と自信をなくしておりました。
そんなとき、苦し紛れに出たのが共感覚の話でした。あの感覚、自分にはわからないけれど、わかったらきっとすてき…すてきでしょうね…
とかそういう流れに会話をしめくくろうとした矢先、
そのひと、これまでと反応が俄然違う。
「何色ですか?じゃあドは?ミは?」
さっきまでの音無しさとは打って変わり、いきなりノリノリである。
そのひと(ギタリスト)いわく、ミュージシャンは生まれながらの感覚はないにしても、それぞれ色を音に感じているものらしい。
さっきまでほったらかしだったわたしにいきなり質問攻めである。
そのひと「ソの色は?」
わたし「うーん、青かなあ。青か水色」
そ「僕は緑なんですよねー、じゃあドは?」
わ「うーん、茶色かなぁ」
そ「へえ、僕は赤なんです。じゃあレ」
わ「黄色だな、うん黄色!」
そ「同じだ!僕もレは黄色です」
てな感じでさ。
音を聞かれてするするこたえられるわたしっていったいなんなんだろう。
ほんとに色が浮かんできたんだよ、これ、もしかして共感覚?なのかい?
ピアノ、習ってたけど先生が怖くていつも練習サボってた。結果、いま音痴。
頭のなかでド、ミ、ソ、と奏でてみるが、どうもわたしの音感は怪しい響きがする。
ギタリストの彼の音色はカラフルで、話しているあいだもきっとジャーン、ジャーンとコードで音が聞こえていただろう。
でも、満足していた、なにしろ少しだけ自信を回復していたから。
しかして、3日後、気づいたのだ。
ドが茶色でレが黄色でソが青だった理由を。
気づいてるひともきっとちらほら、、、。
いいんだよ、、、歌ってくれて、いいんだよ、、、。
そうなんです、しくしく
そうなんですよ。
単にただたんに、あの歌が刷り込まれていただけなんですよ。
さあ歌いましょー
♪ドーはドーナツのドー (茶色)
レーはレモンのレー (黄色)
…ああ浅はかさに気づく時間すら3日もかかる。
3日かかって頬が紅潮。ぽー、ぽっぽー。 (祐天寺のカレー屋のおいちゃん)
ああ恥ずかしい。ドミミーミソソーレファファーラシシー・・・
PR
COMMENT