忍者ブログ
ひとりあそび日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワークワク チュギュ!
あーのこが だーいすーきぃ


この夏公開崖の上のポニョの主題歌が本屋さんでえんえん流れてました
ものすごい脱力系~みるのに力いらない~

はやくみたいな
ポーニョポーニョポニョ



PR
これは映画館でみないとな作品!



猫鰐記録_水曜映画

ボルベール

よござんした!
どこに感情をもってくべきか困惑しました
ものすごいナショナリズム。でもなぜ?
なんか近寄れない感じ。

ラブでもピースでもなかったし。


役者が妙に劇画調だったせいかも。パッチギ!は出演者みんなにキュートさがあったものね。
なんかこれは重みがありすぎてうーむ。このおきてきざりな感じはうーむ。

軽く描きたくない、とかそういう狙いなのかもー、と思ったり。
わたし、戦争シーンみてるときはぼやいてる井筒監督が上映中に妄想インサートしてました。
「爆弾落ちたて人に当たってるんですよ、肉片やら飛び血やらあるのが当り前でしょう」
とか
「戦争を娯楽映画みたいにして、あんなもんクソですよ。クソ以下ですわ」
とか
あの口調でね。腕組みが上のほうでね。

ちゅわけで置き去りにされちゃいましたよ。
ラブ
アンド
ピース
ってなんだ?
いたわりと友愛は暗闇の深淵から生まれるのですよ。
共存する道はないのか
パッチギしないとだめなのか


あ、タモリ倶楽部に出てくる酔っ払いの井筒監督は好き。あのどこでも飲んじゃうシリーズ。
手作りした恋は不器用な掛け違いの恋のお話でした
エンドロールはシャルロットが歌う歌でした
ポニーのゴールデン
デタラメはむつかしいのよ、だって。
     
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 もにか]
[12/03 うらら〜]
[11/29 Kiku]
[11/28 たんこ]
[10/15 ねこわに]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
"Nekorodile" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.