×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まえまえから気になっていた「プラ」マーク。
ついてるくせに、燃えないゴミ行きだった「プラ」マーク。
リサイクルしてくれよん!
と、思ってたのが、わが居住区では、今週からプラマークのついたゴミもペットボトルと同じく、リサイクル用に回収されるようになりました。
捨てかたも、ペットボトルと同じように、ラベルをはがして、中を洗わないとリサイクルしてもらえません。
ちなみに、もういうのは燃やしてリサイクルする、という考え方。
いままでそのまま埋めてたから埋めるキャパがなくなったというのはご存知のとおり。
”燃やせるビニール”として土にかえります。
ラベル剥がすの困難なのよね~、というのも今は昔。
するする剥がれるじゃありませんか。卵パックも、蜂蜜も、いつの間に。
というわけで、いままで目的意識なくただ分別してた燃やせないゴミが減り、
リサイクル側にいくことが楽しいここ一週間の分別作業。
目標はもっと家にゴミになるものを持ち帰らないこと。
ゴミをなるべく出さない生活をめざすこと。
写真はだいぶ前から剥がしやすいラベルを提唱してた無印良品の使用済みボトル。
一回使い捨てのない生活とお花!
植物はもっと増やしターイ。サンソサンソ☆
ついてるくせに、燃えないゴミ行きだった「プラ」マーク。
リサイクルしてくれよん!
と、思ってたのが、わが居住区では、今週からプラマークのついたゴミもペットボトルと同じく、リサイクル用に回収されるようになりました。
捨てかたも、ペットボトルと同じように、ラベルをはがして、中を洗わないとリサイクルしてもらえません。
ちなみに、もういうのは燃やしてリサイクルする、という考え方。
いままでそのまま埋めてたから埋めるキャパがなくなったというのはご存知のとおり。
”燃やせるビニール”として土にかえります。
ラベル剥がすの困難なのよね~、というのも今は昔。
するする剥がれるじゃありませんか。卵パックも、蜂蜜も、いつの間に。
というわけで、いままで目的意識なくただ分別してた燃やせないゴミが減り、
リサイクル側にいくことが楽しいここ一週間の分別作業。
目標はもっと家にゴミになるものを持ち帰らないこと。
ゴミをなるべく出さない生活をめざすこと。
写真はだいぶ前から剥がしやすいラベルを提唱してた無印良品の使用済みボトル。
一回使い捨てのない生活とお花!
植物はもっと増やしターイ。サンソサンソ☆