×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の映像はミライな感じ。
iphoneとか任天堂DSとか液晶パネルをタッチして操作を行うガジェットが頭角を現し
てきてるちかごろ。
macは新しいmac bookもマルチタッチだもんね。
近い未来は主流なものになるんだろうけど、いまはどれもこれも目新しくて楽しいですね。
今日みつけたのはー
男子二人組みによる触感的デジタルアート作品(あるいはゲーム)
☆Multitouch Crayon Physics
BGMはにっぽんじんアーティストだったよ。
☆Lullatone
そして元になったゲームがあるみたい。
こっちのほうが動きが感動的!すげー!
とおもったら2008年のIndependent Games Festivalのファイナリストでした。
☆Crayon Physics Deluxe
multitouchでyoutube検索しただけでいろいろ出てくるよー。
余力あるかたはみなせーみなせーみなしゃんせ。
手作りする方法を教えてくれたりする。
iphoneとか任天堂DSとか液晶パネルをタッチして操作を行うガジェットが頭角を現し
てきてるちかごろ。
macは新しいmac bookもマルチタッチだもんね。
近い未来は主流なものになるんだろうけど、いまはどれもこれも目新しくて楽しいですね。
今日みつけたのはー
男子二人組みによる触感的デジタルアート作品(あるいはゲーム)
☆Multitouch Crayon Physics
BGMはにっぽんじんアーティストだったよ。
☆Lullatone
そして元になったゲームがあるみたい。
こっちのほうが動きが感動的!すげー!
とおもったら2008年のIndependent Games Festivalのファイナリストでした。
☆Crayon Physics Deluxe
multitouchでyoutube検索しただけでいろいろ出てくるよー。
余力あるかたはみなせーみなせーみなしゃんせ。
手作りする方法を教えてくれたりする。
PR
COMMENT