×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨のつもごりなんて気づいたら過ぎていました。
梅雨あけはまだまだ、今週末はまた雨みたい。
なんて書き始めの日記の下書きが放り出されたままなのをみつけました。
もう梅雨明けでしょうか。あちいあちい。
レインシューズと長傘を新調しようとおもっていたのに、買わずしまいになりそうです。
あんまり雨に降られなかった今年の梅雨でした。
そして傘の情報をなんとなしにあれこれ調べていたら、
なんともすてきだったのがこちらの傘でした。
『パラシェル』
貝から着想を得た傘だから、パラシェル。
作者はカナダ人の彫刻家ジョン ディ チェザレ。
海辺で小さな生物が風から逃げたり、雨宿りをする貝の形が美しいな、とおもってこの傘の着想を得たんだとか。
それから傘の作り方などまったくしらないのに、傘のことならこの国に違いない、と、雨の国ニッポンにやってきたそう。
日本の傘作り職人の技に感銘を受け、自分のアイディアは外部に発注して作らせるのではなく、方法さえ理解すれば、わずかな道具でも自分の思う構想でつくることができる、と傘作りをひとりではじめた。
雨の日になると駅に捨てられる壊れた傘や捨てられた傘を集めて分解して組み立てて、つなげたり、試行錯誤をして12年前に貝殻をみて構想した傘、パラシェルができあがった。
現在は京都の傘職人を2人やとってちょっとだけ量産にかわっているけれど、予約が多すぎて生産は間に合っていないもよう。
まだまだ人気がでそうだから、いま買っておいたらいいかも。
わたしはまだ傘にはお金が回らないかんじ、ちょっとしんみり。
絵に描いたようなエレガントなレースの日傘「パラシェル・フリル」や、持ち手とてっぺんに木製のかぼちゃの飾りがついている「カボチャ・ピクシー」、雨の日も楽しくなるような「リズム」、男性ものもあってこちらもかわいい!ほしーぃ。予約しちゃいそうな勢いあるよ。
もう形も色もすてきなのでもういっかいリンクはっときます。
パラシェル・ギャラリー
梅雨あけはまだまだ、今週末はまた雨みたい。
なんて書き始めの日記の下書きが放り出されたままなのをみつけました。
もう梅雨明けでしょうか。あちいあちい。
レインシューズと長傘を新調しようとおもっていたのに、買わずしまいになりそうです。
あんまり雨に降られなかった今年の梅雨でした。
そして傘の情報をなんとなしにあれこれ調べていたら、
なんともすてきだったのがこちらの傘でした。
『パラシェル』
貝から着想を得た傘だから、パラシェル。
作者はカナダ人の彫刻家ジョン ディ チェザレ。
海辺で小さな生物が風から逃げたり、雨宿りをする貝の形が美しいな、とおもってこの傘の着想を得たんだとか。
それから傘の作り方などまったくしらないのに、傘のことならこの国に違いない、と、雨の国ニッポンにやってきたそう。
日本の傘作り職人の技に感銘を受け、自分のアイディアは外部に発注して作らせるのではなく、方法さえ理解すれば、わずかな道具でも自分の思う構想でつくることができる、と傘作りをひとりではじめた。
雨の日になると駅に捨てられる壊れた傘や捨てられた傘を集めて分解して組み立てて、つなげたり、試行錯誤をして12年前に貝殻をみて構想した傘、パラシェルができあがった。
現在は京都の傘職人を2人やとってちょっとだけ量産にかわっているけれど、予約が多すぎて生産は間に合っていないもよう。
まだまだ人気がでそうだから、いま買っておいたらいいかも。
わたしはまだ傘にはお金が回らないかんじ、ちょっとしんみり。
絵に描いたようなエレガントなレースの日傘「パラシェル・フリル」や、持ち手とてっぺんに木製のかぼちゃの飾りがついている「カボチャ・ピクシー」、雨の日も楽しくなるような「リズム」、男性ものもあってこちらもかわいい!ほしーぃ。予約しちゃいそうな勢いあるよ。
もう形も色もすてきなのでもういっかいリンクはっときます。
パラシェル・ギャラリー
PR
発売当日に買いにいった友だちから報告メールが届きました
・朝4時から並んで買えたよ!
12時に手に入ります!
・整理券もらえたのにダメだった~。
でも月曜日に手に入るのでよしとします
・目をごろごろ洗うやつでしょ?
買ったよ。
ひとりだけ、アイボンを買ってるよね。
・朝4時から並んで買えたよ!
12時に手に入ります!
・整理券もらえたのにダメだった~。
でも月曜日に手に入るのでよしとします
・目をごろごろ洗うやつでしょ?
買ったよ。
ひとりだけ、アイボンを買ってるよね。
Apple社の「iPhone 3G」が明日発売。
世界的ビッグウェーブが日本にもきている。
携帯電話に参入したAppleがモバイル界にも革命を起こしたと、それが日本にもやってくると。
でも大変。予約殺到してるけど、ぜんぜん在庫が足りないみたい。
イギリスでも香港でもオーストラリアでも本国アメリカでも。
都内に3店舗ある直営店のうちのひとつ、ソフトバンク表参道は窓口数を100に増やし、発売から3日間はiPhoneのみを販売することに決定。
なんと、8日の早朝から人が並びはじめ、10日は15時で100人、18時現在で行列は200人を超えたちゃいました。
かくゆう
わたしも、買わないくせにちょっと波を感じたくて乗ったりしてみました。このビッグウェーブに。
そして、のまれてみました。
予約受け付けた!ちょー確実!と言われてたのに前日になって断られる、というはじかれっぷりで。
大波にのみこまれにいったのに、わーいわーい、と戯れてるつもりだったのに、結果、波ってば、全然あっちのほうだった。
あ、こっち集まっちゃったの?あちゃー。
マキクロウド、あっちの海岸に来てたらしいよ、
みたいなことになってた。
おい!
ああ、さてはて、ぱぱん(海でついた砂をはらいつつ)
くやしいのでいろいろ調べてみたのですが、のきなみ予約は終了です。
しかも1ヶ月前くらいに終わってます。
第一ロットで、明日、という条件で買える可能性があるのは大規模店舗以外。としても入荷3台、その上予約は販売決定時に即終了。予約を受け付けていない店舗がある!やった!と挙げたバンザイもぬか喜び、機種変更、ナンバーポータビリティは受け付けず、新規加入のみ受付販売、だそうです。
強気だな~ソフトバンク、伝説のビッグウェーブ演出してっど~~おらおら~~。
かろうじて、チャンスがありそうなのは量販店かな、て見通し。
ヨドバシカメラ、ビッグカメラでは行列は認めず、明朝8時半に整理券を配布するそう(でも枚数とか機種内訳の情報はいっさいなし)なので、人数的にはもちろん無理っぽいけど、サバイバル能力があれば買えそう、とか。どんだけ適当な情報や。
わたしは明日の出勤時にならんでいる人たちを盗撮でもしまーす。
買えないけれど、夢のiPhoneをみんなでデザインしてみたよ!
というサイトがあったので、こちらを楽しむことにします。ぐぅ。
http://www.ilounge.com/index.php/gallery/category/C87/P160/
あ、次回発売は一週間後、という噂もいま入りました。
明日は諦めたらともかくも予約いれたほうが良さそうです。
なんなんだい小出しにしてんのかい
世界的ビッグウェーブが日本にもきている。
携帯電話に参入したAppleがモバイル界にも革命を起こしたと、それが日本にもやってくると。
でも大変。予約殺到してるけど、ぜんぜん在庫が足りないみたい。
イギリスでも香港でもオーストラリアでも本国アメリカでも。
都内に3店舗ある直営店のうちのひとつ、ソフトバンク表参道は窓口数を100に増やし、発売から3日間はiPhoneのみを販売することに決定。
なんと、8日の早朝から人が並びはじめ、10日は15時で100人、18時現在で行列は200人を超えたちゃいました。
かくゆう
わたしも、買わないくせにちょっと波を感じたくて乗ったりしてみました。このビッグウェーブに。
そして、のまれてみました。
予約受け付けた!ちょー確実!と言われてたのに前日になって断られる、というはじかれっぷりで。
大波にのみこまれにいったのに、わーいわーい、と戯れてるつもりだったのに、結果、波ってば、全然あっちのほうだった。
あ、こっち集まっちゃったの?あちゃー。
マキクロウド、あっちの海岸に来てたらしいよ、
みたいなことになってた。
おい!
ああ、さてはて、ぱぱん(海でついた砂をはらいつつ)
くやしいのでいろいろ調べてみたのですが、のきなみ予約は終了です。
しかも1ヶ月前くらいに終わってます。
第一ロットで、明日、という条件で買える可能性があるのは大規模店舗以外。としても入荷3台、その上予約は販売決定時に即終了。予約を受け付けていない店舗がある!やった!と挙げたバンザイもぬか喜び、機種変更、ナンバーポータビリティは受け付けず、新規加入のみ受付販売、だそうです。
強気だな~ソフトバンク、伝説のビッグウェーブ演出してっど~~おらおら~~。
かろうじて、チャンスがありそうなのは量販店かな、て見通し。
ヨドバシカメラ、ビッグカメラでは行列は認めず、明朝8時半に整理券を配布するそう(でも枚数とか機種内訳の情報はいっさいなし)なので、人数的にはもちろん無理っぽいけど、サバイバル能力があれば買えそう、とか。どんだけ適当な情報や。
わたしは明日の出勤時にならんでいる人たちを盗撮でもしまーす。
買えないけれど、夢のiPhoneをみんなでデザインしてみたよ!
というサイトがあったので、こちらを楽しむことにします。ぐぅ。
http://www.ilounge.com/index.php/gallery/category/C87/P160/
あ、次回発売は一週間後、という噂もいま入りました。
明日は諦めたらともかくも予約いれたほうが良さそうです。
なんなんだい小出しにしてんのかい
タイトルに心当たりのあるひとは自首してください。
商店街を歩いてたら、イタリア風ちょい悪マフィアと中国の仙人を足したみたいな見た目のおじさん(服装は緑のサティアン服)が
「あしたはあいつが殺されて1年だからケイコちゃんには来てもらわないとはじまんないんだよ」
と電話で話してた
いったいなにが起きているんだiiiii!!!!!
ん?ちょい悪マフィアってなんかへん?
商店街を歩いてたら、イタリア風ちょい悪マフィアと中国の仙人を足したみたいな見た目のおじさん(服装は緑のサティアン服)が
「あしたはあいつが殺されて1年だからケイコちゃんには来てもらわないとはじまんないんだよ」
と電話で話してた
いったいなにが起きているんだiiiii!!!!!
ん?ちょい悪マフィアってなんかへん?
土曜日、パリ祭の宣伝で渋谷のスクランブル交差点付近でビラ配りをしました

→パリ祭公式サイト
パリサイで~す
パリサイで~す
と言いながら配りつつ、もらってくれない人はパリサイ人、親切なのはサマリア人、と決め込みました。信仰とは心の舵取り加減によるものです。
あとは、渋谷には思いの外パリジェンヌがたくさんいる、ということが発見でした。
日曜日、礼拝。
朝から讃美歌を歌ったり、牧師先生のお話を聞いたりすると清らかな時間が過ごせます
けれど、聖書という書物は、ひとばかりがたくさん出てきて、山とか花とかの描写もないし、宇宙ぽい要素が出てこなくて昔からわたしは退屈でした。せっかく羊が出てきても生け贄用なので裂かれてるし、ロバは打たれるし、出てくる植物はオリブくらいなので、いつもいつのまにか、なあんだ、と思ってしまうのです。
あとわたし、わりとなんでも許したいし。
許すまじ、パリサイ人、という精神に寄り添うには修行を積まねばならなさそうです。
こんなことかいたら怒られるかな、と思って急にフォローもいれときますが、わたしの通っている教会はとてもすてきな建築で入る前の佇まいもすばらしいですが、お昼頃の祭壇に射し込む光は計算したのか、と思うほど美しく、清らかな空間になります。
この清らかさは信仰が染み入るため必要な要素でしょう。
ということは、やっぱり聖書はオリブばかりでなくて緑とみずみずしさをもっと増やすべきなのよ。
そうなんだわ。
月曜日、なんのこっちゃ。
救済しておくれよ
イエッさん
→パリ祭公式サイト
パリサイで~す
パリサイで~す
と言いながら配りつつ、もらってくれない人はパリサイ人、親切なのはサマリア人、と決め込みました。信仰とは心の舵取り加減によるものです。
あとは、渋谷には思いの外パリジェンヌがたくさんいる、ということが発見でした。
日曜日、礼拝。
朝から讃美歌を歌ったり、牧師先生のお話を聞いたりすると清らかな時間が過ごせます
けれど、聖書という書物は、ひとばかりがたくさん出てきて、山とか花とかの描写もないし、宇宙ぽい要素が出てこなくて昔からわたしは退屈でした。せっかく羊が出てきても生け贄用なので裂かれてるし、ロバは打たれるし、出てくる植物はオリブくらいなので、いつもいつのまにか、なあんだ、と思ってしまうのです。
あとわたし、わりとなんでも許したいし。
許すまじ、パリサイ人、という精神に寄り添うには修行を積まねばならなさそうです。
こんなことかいたら怒られるかな、と思って急にフォローもいれときますが、わたしの通っている教会はとてもすてきな建築で入る前の佇まいもすばらしいですが、お昼頃の祭壇に射し込む光は計算したのか、と思うほど美しく、清らかな空間になります。
この清らかさは信仰が染み入るため必要な要素でしょう。
ということは、やっぱり聖書はオリブばかりでなくて緑とみずみずしさをもっと増やすべきなのよ。
そうなんだわ。
月曜日、なんのこっちゃ。
救済しておくれよ
イエッさん